新しくビデオ通話サービスを導入したものの、利用中の既存システムでのミーティング予約と、ビデオ通話サービスのミーティング予約の両方で、二重登録が必要となってしまい、業務が煩雑化していました。
デジタル技術で企業経営に革新を
企業でのスマートデバイスの活用が急激に伸びてきている中で、
業務用アプリケーションに留まらず、AI、IoT等の技術を利用することで、
企業経営に革新的な効果をもたらしています。
アイセルは最新技術を駆使し、お客様にベストフィットしたソリューションを提案いたします。
お客様が求める3つの効果

業務コストの削減
- 業務の簡略化に向けたペーパーレス化
電子決済ソリューション
- 最新技術を利用した業務の自動化移動

ワークスタイルの変革
- 働き方改革実現に向けた
マルチデバイスの活用

ビジネスの事業拡大
- スマートデバイスを活用した
新規ビジネスの創出




01 最新技術を活かしたアプリケーション開発
RFIDタグや画像認識技術を利用した商品棚卸用アプリケーションや顕微鏡カメラから得られた水質検査結果を画像解析し可視化するアプリケーションなど、外部の様々な技術と連携したアプリケーション開発を得意としております。



02 ワンストップでのサービス提供
企業向け業務システムにモバイルを適用する事により、業務効率向上が実現できます。
アイセルはこういったニーズにもお答えできる、業務改善に向けての企画からデバイス管理までワンストップサービスで提供いたします。

03 新しい発想のアプリケーションにも柔軟に対応
お客様の要望に応じた適切な提案をおこない、専門知識を持ったチームで対応いたします。アプリケーションを利用して効率的な会議の在り方を変えるソリューションを提供実績も多数あります。



04 Appstore申請、更新作業等も全面サポート
開発アプリケーションの利用に向けて面倒な手続きもお任せください。代行して対応致します。

05 Apple Consultants Networkのメンバー企業
アプリケーション開発の実績を積み重ね、2014年よりApple社からパートナー企業として認定

事例
-
モバイルソリューション
ビデオ通話サービスを既存システムに連携し、業務の効率化を実現!
-
お困りごと
ビデオ通話サービスのAPIを利用し、既存システムと連携をすることで、既存システムから一度の予約→ビデオ通話ミーティングへ参加を可能に。二重登録の必要がなくなり、作業工数を半減し、業務効率化を実現しました。
-
モバイルソリューション
英会話教室の独自教材をアプリ化!学習機会の向上に貢献
-
お困りごと
こどもたちに英会話を、「より楽しく」「上達するように」自宅でも気軽に学習できる環境を提供したい、という課題をお持ちでした。
オリジナル教材と連動させることで、教室の進行に合わせた復習がいつでもスマートフォンからできるアプリケーションを開発しました。音声を活用し、リスニング力アップの効果も期待できます。 学習進捗を保護者も確認できるようになり、利用率も上昇中。今後はゲーム要素を取り入れるなど、メインユーザの幼児~所学生を意識した展開も検討されています。
-
モバイルソリューション
作業環境にiPadを導入し、作業効率化!
-
お困りごと
作業時に現場から送られてくるスケッチ・加工指示書などの資料をWebブラウザで資料を見ているが、ボタンが小さかったり、画面が切れていて見にくいという問題が発生。
製造作業中、今までWebブラウザを使用していたが効率よくiPadで資料を閲覧できるよう、iPadベースのシステムを構築しました。操作ボタンや、ズーム機能等の操作感を改善し、何回もスライドタッチしてページをめくる作業を、各書類データの全画面を表示することにより、ワンタッチで希望ページに飛ぶことが可能となりました。
-
モバイルソリューション
iPadアプリの新iOS対応事例
-
お困りごと
このお客様ご利用中の製品カタログアプリはiPadを縦にしても横にしても使いやすく表示されるように作られていましたが、iOS 5からiOS 7にアップデートした際に、画面表示が縦横逆になったり、さらには商品検索時にアプリが異常終了するなどの不具合が発生しました。
iPad用製品カタログアプリ改修
iOS 7の仕様に基づきアプリを改修し、正常な画面表示が行えるようにしました。また商品検索によりアプリが異常終了するという不具合を改修するだけではなく、その先の機能が正しく動作するかをチェックしたところ、一部メニュー画面が切れるなど新たな不具合を発見し、併せて改修開発を行いました。
-
モバイルソリューション
iPadで点検業務に革命を起こしたい!
-
お困りごと
お客様の点検業務において、検査結果を手で記入作業を行っていたり、他にも手作業で行う部分が多いために業務効率が悪い状態でした。
電気事業者向け点検業務サービス構築
従来、結果を紙媒体で抽出していた現場での測定作業が、タブレットデバイス(iOS)及びオンラインWebシステムの導入によって、iPADとの連携が実現することができました。ペーパーレス化だけでなく、時間・コスト短縮にも繋げ、最終的に事業の発展をはかりました
【関連記事】
電気保安管理のDX化を促進ーiPadを活用して管理業務と現場技術者への支援を両立
- 1 / 1